- ホーム
- ご利用規約
ご利用規約
のご利用規約(以下「本規約」とします)を以下のとおり定めます。本サイトにおいて当社が提供するサービス(以下「本サービス」とします)
をご利用される前に、本規約を必ずお読みください。
第1条(本規約の範囲及び変更)
1.本規約は、本サービスをご利用される全ての方(以下「利用者」とします)に適用する内容として定めています。また本規約に加え、本サービスのご利用に
関して、特定商取引法に基づく記載においても、ご利用条件の詳細を記載しています。本規約と併せてご確認ください。本サービスをご利用するにあたり、
利用者は本規約及び特定商取引法に基づく記載(以下、本規約と併せて「本規約等」とします)の内容を承諾するものとします。
2.当社は、本規約等に変更の必要が生じた場合、相当の予告期間をおいて本サイト上(https://jackandmarie-store.com/)において
変更後の内容を利用者に周知することにより、本規約等
を変更することができるものとします。予告期間経過後は、
変更後の内容が適用されるものとします。
3.本規約等の一部が法定等に基づいて無効と判断された場合であっても、本規約等の他の定めについては引続き有効とします。
第2条(本サービス)
本サービスは次の各号に掲げるサービスとします。
①商品の販売
②当社が取り扱う商品等の情報等の提供サービス
③JACK & MARIE若しくは関連するブランドに関する情報、ライフスタイルについて提案等の情報又は当社の事業に関する情報等の提供サービス
④その他、前各号に付随して当社が利用者に提供するサービス
第3条(商品の購入)
1.利用者は、本サイトを通じて当社から本サイトに掲載された商品(以下「商品」とします)を購入することができます。商品の購入にあたっては、当社が
本サイトにおいて別途定める方法に従って購入の申し込みをするものとします。
2.利用者と当社の間における売買契約は、次のとおりに成立するものとします。売買契約の成立後は、利用者の都合による購入の申し込みのキャンセルは
できません。
①当社は、利用者からの購入の申し込みを受領した場合、利用者に対して注文内容を確認する旨の電子メールを送付します。
②利用者からの購入の申し込みを当社が承諾する場合、当社は、注文された商品の発送手続きを進めるものとし、発送手続きが完了した時点で売買契約が
成立します。
③売買契約が成立した際に当社は、利用者に対して商品を発送した旨の電子メールを送付するものとします。
3.利用者の購入の申し込みにおいて不正又は不適切な行為があった場合、前項の定めにかかわらず、当社は売買契約が成立した後であっても、当社の判断
により当該行為を理由に売買契約の取消し、解約又は解除等の適切な措置を行うことができるものとします。
4.購入の申し込みは、利用者本人が行うものとします。代理人等の第三者が申し込みを行なった場合といえども、当該申し込みから生じる権利義務は利用者
本人に帰属するものとします。
第4条(支払方法)
支払方法は、クレジットカードによる決済、代金引換による決済、コンビニエンスストアでの決済のいずれかとします。利用可能な支払方法、支払期限等の
詳細は、[特定商取引法に基づく記載]をご確認ください。なお、クレジットカードによる決済を行う場合は、利用者本人名義のクレジットカードのみの取り扱い
となります。
第5条(価格)
商品の価格は、購入の申し込み時点の金額が適用されます。お支払い金額の総額には、商品の本体価格の他に、消費税及び送料に加え、支払方法により
発生する手数料を含む合計金額となります。詳細は、[特定商取引法に基づく記載]をご確認ください。
第6条(配送)
1.商品は、利用者が申し込みの際に指定した住所へ、当社の指定する配送業者により配送されます。なお、商品の発送先は、日本国内に限るものとします。
2.配送業者が利用者の指定した住所へ配送したにもかかわらず、不在等の理由により不在通知書等を投函するなどした際は、利用者自らで配送業者に
連絡し再配達の手配又は商品の引取りを行うものとします。
3.配送先不明などにより、商品が配送業者より当社へ返却された場合、購入の申し込みの際に指定された利用者の連絡先へ当社から連絡する場合が
あります。利用者と連絡が取れない場合又は配送先の確認が取れない場合、当社の判断により売買契約の取消し、解約又は解除等の適切な措置を
行うことができるものとします。
4.台風、地震等の自然災害又は積雪等による交通機関の乱れなどの当社の責に帰さない事由により、商品の配送が遅延又は中止することがあります。
その場合に利用者が何らかの不利益を被ったとしても、当社はその責任を負うものではありません。
第7条(返品・交換)
1.利用者は、以下の場合に当社に対して商品の到着後8日以内に電子メールにて連絡した時は商品を交換することができます。この場合には、返品又は
交換に要する送料又は手数料等は、当社が負担します。
①購入を申し込んだ商品と異なる商品が届いた場合
②届いた商品に破損がある場合
2.商品の到着後8日以内に限り、当社に対して電子メールにて連絡することで利用者の希望により商品の返品又は交換をすることができます。この場合には、
返品又は交換に要する送料又は手数料等は、利用者の負担となります。但し、以下の場合には返品又は交換は出来ません。
①商品のパッケージを開封したり、ラベルやタグを剥がした場合
②一度でも使用された場合
③利用者の責により傷や破損、汚損等が生じた場合
④説明書、付属品及びその他同梱物のうち一つでも廃棄又は紛失している場合
⑤利用者の要望により特別にお取り寄せ等の対応を当社が行った場合
3.利用者が商品の交換を希望した場合であっても、当該商品の在庫切れ又は調達できないときは、当社の判断により商品代金を返金することができるものと
します。
4.商品代金の返金は、利用者の指定した銀行口座に振り込む方法により返金いたします。第1項の定めに基づいて返金する場合、送料及び手数料等を
含めお支払い金額の全額を返金いたします。第2項の定めに基づいて返金する場合、商品の本体価格に消費税を加えた額を返金いたします。
なお、クレジットカードによる決済の場合、クレジットカード会社の定める方法及び時期に返金することになります。
5.本条に定める事項は、[特定商取引法に基づく記載]にも記載しています。併せてご確認ください。
第8条(保証等)
当社は、商品について別段の定めのない限り、商品に添付されている製品保証書等の記載内容に従うものとします。その他に前条第1項に定める事項を除き、
当社は、商品の保証を行うものではありません。
第9条(注意事項)
本サイトに掲載されている商品の情報について、当社は、合理的に可能な範囲において正確性を期しておりますが、利用者の求める品質、性能、他の商品との
適合性等の情報のすべてを掲載しているものではありません。また、商品の画像については、撮影機器、撮影方法、撮影場所、画面設定等により、色や大きさ
のイメージが実際の商品と若干異なる場合があります。
第10条(知的財産権等)
1.本サイト及び本サービスを構成するもの(文章、イラスト、デザイン、写真、図形、ロゴ、アイコン、映像、アイデア、コンセプトを含むがこれに限ら
ない)に含まれる商標権、意匠権、特許権、実用新案権、著作権、ノウハウを含む知的財産権等(以下「知的財産権等」とします)は、当社を含む
当該知的財産権等の権利を有するものに帰属します。利用者は、本サイト及び本サービスの利用にあたって、何らの権利をも取得するものではないもの
とします。
2.利用者は、当該知的財産権等の正当な権利者の許諾なく、それらを複製、頒布、送信、譲渡、翻訳、翻案、改変、転用その他の利用を行うことは
できないものとします。
3.利用者は、本条の定めに違反し、他の利用者又は第三者との間でトラブル等が発生したとしても、自己の費用と責任において当該トラブル等を解決する
ものとします。
第11条(マイページ登録及び退会)
1.利用者は、本規約等に同意し、別途当社の定める所定の手続きを行うことでマイページ登録をすることができるものとし、当該手続きを完了した利用者
会員とします。利用者は、マイページ登録を行うことで、以下のサービスを受けることができます。
①本サイトが会員向けに提供する情報の受領
②当社が会員向けに発行する割引券等のクーポンの受領及び利用
③お気に入り機能の利用及びお気に入りに登録した商品に関する情報の受領
④会員の情報の登録及び記憶、並びに購入申し込み時の情報入力及び確認の簡素化
⑤購入された商品の発送状況の確認
2.会員が以下の事項に該当する場合、当社の判断によってマイページ登録を拒絶することができます。
①未成年又は成年被後見人であるなど行為能力を欠く場合(但し、当社が適格な法定代理人の事前の同意を確認できた場合を除く)
②過去に本規約等に違反し、又は違反したことにより強制退会等の処分を受けたものである場合
③虚偽の情報によりマイページ登録をする場合
④その他当社が不適当と判断した場合
3.会員は、別途当社の定める所定の手続きを行い、完了することによって随時任意に退会することができます。
4.当社は、一定期間本サイト及び本サービスの利用が確認できない等、別途当社の定める基準により会員を退会させることができます。
第12条(ID及びパスワード)
1.マイページ登録の際に設定したID及びパスワードは、会員において管理するものとします。ID及びパスワードは、会員本人のみが使用するものとし、
第三者に使用させることはできないものとします。
2.ID及びパスワードの紛失、漏えい、失念等、会員の責に帰すべき事由に起因して、第三者によりID及びパスワードの不正使用並びに登録された
クレジットカード番号の不正使用等の損害が会員に生じたとしても、当社はその責任を負うものではありません。
第13条(登録情報の変更)
会員が登録した情報(以下「登録情報」とします)に変更が生じた際は、会員は別途当社の定める方法により登録情報の変更を行うものとします。
当社は、登録情報に基づき本サービスの提供を行うため、登録情報の誤り又は登録情報の変更を行わなかったことにより、会員に不利益が生じたとしても
当社はその責任を負うものではありません。
第14条(個人情報)
1.利用者が本サービスを利用する際に、当社が取得及び保有する利用者の個人に関する情報及び本サービスを提供するために必要な情報は、以下の
とおりとします。なお、提供いただいた情報の項目によって、提供できる本サービスの内容が異なる場合があります。
①氏名、年齢、生年月日、性別、住所、電話番号、e-メールアドレス等
②クレジットカード番号又は銀行口座番号等の決済のために必要な情報
③ご意見、ご要望、お問い合わせ等によって会員から提供された情報
2.本規約等に同意し、本サービスを利用した場合は、以下の利用目的のために前項に定める情報を当社が取得、保有、利用することに同意したもの
とみなします。
①本サイトを運営及び管理し、本サービスを提供する目的
②本サイト又は当社にて販売する商品又はそれらが行うキャンペーン等の情報を提供する目的
③当社の主催、又は協賛する催し、新規事業などその事業内容のお知らせ等を行う目的
④本サイト、本サービス又は商品等の市場調査、購買動向調査、新商品若しくは新サービスの企画開発又は店舗出店検討を行うための会員情報
分析及びマーケティング活動を行う目的
⑤商品代金等の決済をする場合に、金融機関(銀行、クレジット会社、ローン会社など)との間で、金融機関の口座番号の正当性やクレジットカード
の有効性を確認する目的
⑥商品の欠陥又は不具合などにより、利用者若しくは他の人の生命・身体・財産に損害を与える恐れがある場合に緊急の連絡をする目的
3.以下に定める場合を除き、当社は、個人情報を第三者に提供しません。
①本人の同意があった場合
②法令、条例等に基づく場合(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標ぼうゴロ、又は特殊知能暴力集団等の
反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」という)の排除のために警察等の関係当局に照会する場合を含む)
③利用者の生命、身体又は財産といった具体的な権利及び利益が侵害されるおそれがあり、これを保護するために個人情報の提供が必要であり、かつ、
当該利用者の同意を得ることが困難である場合
4.当社は、利用者から提供された個人情報の開示、訂正、利用停止及び削除を求められた場合は、当該請求者が利用者本人であることを確認した
うえで、適切に対応します。
第15条(禁止事項)
利用者は、本サイトを利用又は閲覧するに際して以下に掲げる行為を行ってはなりません。
①当社又は第三者の所有権、知的財産権等の権利を侵害する行為
②他の利用者、当社及び第三者に対する迷惑行為
③本サイトの運営及び本サービスの提供を妨害する行為
④当社の許諾なく本サイト上において広告、宣伝及び営業活動を行う又はそれらに類似する行為
⑤法令、条例等に違反する行為
⑥犯罪行為又は犯罪を助長する行為
⑦他の会員になりすます行為
⑧虚偽の情報を、本サイトに掲載し、又は本サイトを通じて発信する行為
⑨暴力的な表現、猥褻な表現及び差別的な表現等の他者に不快感を与える情報を、本サイトに掲載し、又は本サイトを通じて発信する行為
⑩政治活動、宗教活動、特定の思想を流布し、又は勧誘する行為
⑪無限連鎖講、マルチ商法等を開設し、又は勧誘する行為
⑫公序良俗に反する行為
⑬その他当社が不適切と判断する行為
第16条(本サイト及び本サービスの変更、停止、中止等)
1.当社は、当社の裁量と判断によって本サイト及び本サービスを変更、停止又は中止等を行うことができます。
2.当社は、本サイト及び本サービスの提供又は変更のために本サイトを構成するソフトウェア、プログラム又はシステム等のメンテナンスを行うために、
本サイト及び本サービスの提供を停止することがあります。
3.火災、停電、天災地変、戦争、内乱、暴動、労働争議等の不可抗力又は不正アクセス、悪意あるソフトウェア(いわゆるコンピュータウイルス)等
の第三者からの妨害によって、本サイト及び本サービスの提供が困難と当社が判断した場合、本サイト及び本サービスの提供を停止又は中止します。
4.利用者が当社による本サイト及び本サービスの変更、停止又は中止等により、何らかの損害を被った場合といえども、当社は、その損害について一切
の責任を負うものではありません。
第17条(免責事項)
本サイト又は本サービスの提供において、以下に掲げる事項について、当社はその一切の責任を負わないものとします。 ①本サイト又は本サービスを利用することで、利用者のコンピュータが悪意あるソフトウェア(いわゆるコンピュータウイルス)に感染しないこと
②本サイトに掲載された情報について確実、安全又は有用であること、また、最新であること、あるいは利用者の目的に添ったものであること
③本サイトからリンクされている外部のサイト及び当該サイトに掲載されている事項について確実、安全又は有用であること
第18条(反社会的勢力の排除)
1.利用者が反社会的勢力であることが判明した場合、当社は、事前の通知又は催告を行うことなく、利用者が会員である場合は強制退会を含む
本サイト又は本サービスの提供の中止等、適切な処置を講じることができます。
2.前項に定める処置を当社が行ったことにより、当該利用者に生じた損害について、当社は、一切の責任を負うものではありません。
第19条(本サイト及び本サービスに関するお問い合わせ)
本サイト内のお問い合わせフォームよりメールにてお問い合わせできます。
第20条(準拠法及び裁判管轄)
1.本規約等の準拠法は、日本法とし、日本法に従って解釈されます。
2.本サイト、本サービス及び本規約等に起因し、又は関連する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします